動画でわかるQ&A

      2019/07/22

 - PICK UP What's New 新着記事

QA

1.Q.磁器タイルにBenjaminMooreの塗料でDIYを考えていますがいけますか?

2.Q.カラーボックスをDIYしたいのですが、どうすればよいですか?

3.Q.塗料はどのように選ぶのですか?お店にいけばどれくらいで調色ができますか?

4.Q.ペイントDIYで塗り替えがしたいのですが、下処理は何かありますか?

5.Q.天井とかは流石にDIYじゃ厳しいですか?

6.Q.下塗り材ってよく聞くけど、BenjaminMooreのフレッシュスタートって何色なの?

7.Q.DIYはしたいけど、後片付けとか缶の処理とかは面倒くさいかな!?

8.Q.刷毛とかローラーは購入してそのままで使えますよね?

9.Q.缶オープナーはどこにさして使用しますか?


 

Q.磁器タイルにBenjaminMooreの塗料でDIYを考えていますがいけますか?

※磁器タイルの種類やメーカーによっては密着が弱いものもございますので、剥離テストを必ず行ってください。

フレッシュスタートの購入はこちら BenjaminMooreの購入はこちら


 

Q.カラーボックスをDIYしたいのですが、どうすればよいですか?

※メーカーや商品の仕様により異なります。必ず密着テストを行ってください。

フレッシュスタートの購入はこちら スコッチブライトの購入はこちら ペイントスターターキットの購入はこちら


 

Q.塗料はどのように選ぶのですか?お店にいけばどれくらいで調色ができますか?

BenjaminMoore大阪ショップ BenjaminMooreの購入はこちら 下塗(シーラー)はこちら


 

Q.ペイントDIYで塗り替えがしたいのですが、下処理は何かありますか?

BenjaminMooreの購入はこちら サンドペーパーの購入はこちら ペイントスターターキットの購入はこちら


 

Q.天井とかは流石にDIYじゃ厳しいですか?

BenjaminMooreの購入はこちら エバーロックの購入はこちら ローラーはこちら ペイントスターターキットの購入はこちら 


 

Q.下塗り材ってよく聞くけど、BenjaminMooreのフレッシュスタートって何色なの?

フレッシュスタート・シーラーの購入はこちら ペイントスターターキットの購入はこちら


 

Q.DIYはしたいけど、後片付けとか缶の処理とかは面倒くさいかな!?

ペイントスターターキットの購入はこちら

BenjaminMooreの購入はこちら


 

Q.刷毛とかローラーは購入してそのままで使えますよね?

刷毛の購入はこちら

ローラーの購入はこちら


 

Q.缶オープナーはどこにさして使用しますか?

缶オープナー


 

いろんなペイントの疑問が解決できるホームページ“ペイントナビ”

オンラインショップはこちら

関連記事

アイキャッチ(アレスシックイ)
アレスシックイ  ~ローラーでも塗れる漆喰塗料、抗菌・消臭・調湿に効果あり!~

  日本で昔から壁材として使われてきた『漆喰』。 漆喰の成分は、サンゴ …

img_02
自由自在な塗料 AICA ジョリパット

こんにちは(^^)/ AICAのジョリパットについてご紹介です(^◇^) ジョリ …

TXHT7586
ペイントナビスタッフが選ぶ《秋》おすすめカラー☆

  こんにちは(^_-)-☆   もう季節の恒例になってきま …

IMG_0569[1]
7月27日(土) 夏休みワークショップ☆ご参加ありがとうございました

2019.7.27(土)   今年の夏休みワークショップは お金が転が …

無題
monoマガジン特集号10月16日発売号にてBenjamimmMooreが取り上げられました☆彡

monoマガジン特集号10月16日発売号にて 編集部との共同企画の記事が掲載され …