虫除け塗料で害虫から幼稚園を守る ~ムシヨケクリーン~
2018/06/20
◇関西ペイント販売とペイントナビが協力◇
~虫除け塗料で幼稚園児を害虫から守る~
塗料・塗装のオンラインストアペイントナビでは来たる8月22日に関西ペイントが発売した壁に塗るだけで虫除け効果を発揮する「アレスムシヨケクリーン」を使って大阪市旭区高殿の東高殿幼稚園園舎へのボランティア塗装を実施しました。
~先生から原状の声を聞かせていただきました~
3月の”園児と一緒に塗るペンキ ベンジャミンムーア”に続き今年2回目のボランティアペイントを行なう事となり関西ペイント販売様が無償提供してくださいました。
外部とつながる1階下駄箱付近の天井2箇所約200㎡、日ごろから虫がよくいるい1階トイレ。暑い季節になると蚊や害虫が多数出没すると父母様先生達からも意見が出ていました箇所を園児の夏休み中に施工いたしました。
今回は天井を塗るという事でKMユナイテッドのプロの職人さんにお手伝いして頂きまして施工を行いました。虫除け塗料を施工する上では手袋、マスク、ゴーグルが基本装備となります。
塗布後の天井ですが、既存の状態を損なわないツヤ消しの透明色。
関連記事
-
-
あらゆる素材を修復する”アレスリフレ”
関西ペイントよりあらゆる素材をリフレッシュする”アレスリフレ” 塩酸でも落ちない …
-
-
押さえておきたい“色”選びの3つポイント
お部屋の色を選ぶとき、選べる色が多ければ多いほど、迷ってしまいますね。 特に壁の …
-
-
【告知】”塗るって楽しいだろうなぁ”から”塗るって楽しい”に変えるワークショップ
インテリアを”塗るってたのしいだろうなぁ”でもペイントの経験の無い人には不安しか …
-
-
刷毛の種類と選び方
刷毛・ハケには無数に種類があり、専門用語のように聞こえるネーミングや聞き慣れない …
-
-
Black & Gary 色から選ぶベンジャミンムーアのインテリアスタイル
2131-10 “Black Satin” HC-166 “K …
- PREV
- 違いがわかる“刷毛のおはなし”
- NEXT
- あなたが塗ったお気に入りのインテリア写真大募集!!