塗替え大作戦②

こんにちは!

前回の続きです。

 

今回は、壁と天井を塗り替えました。

天井は、ULTRA SPEC 500 OC-65”Chantilly Lace”

艶はMatte仕上げです。

Matte仕上げは、艶がない分傷が目立ちやすいです。

それと、水周りにはあまり向きません。

四隅は刷毛などで、先に塗っていきましょう

広い面はローラーで塗ると仕上がりも綺麗で、時間も短縮になります。

天井を塗る場合は、継柄(つぎえ)があると楽に塗ることができます。

慣れないとうまくローラーを転がせないかもしれないです  RIMG2074

慣れるまではローラーに塗料をつけないで壁などで練習されるのも良いかと思います。RIMG2068

 

 

壁はULTRA SPEC 500 2102-70”First Light”

艶はeggshell仕上げです。

淡いピンク色です、あんまり主張の少ない色合いになっています。

また艶もありますので、先ほどのMatteと違い傷にも強く濡れたタオルで軽く拭き掃除も出来るので

掃除のときも楽です。壁ピンク1壁ピンク2

淡い色なので、しっかり色をつけないと透ける可能性があります。

ローラーに塗料を多めに含ませ、ゆっくりと転がす。

このコツこそがベンジャミンムーアを塗るときのコツです。

塗っていただいたらベンジャミンムーアの魅力が伝わると思います。

天井白、壁ピンク仕上げ

とても良い色ですね。

天井と壁が見違えるかのように綺麗になりましたね。

壁のピンクもそんなに主張が強くないので、やさしい空間になりましたね!

 

下記のURLからULTRA SPEC500のサイトにアクセスできます。

https://paintnavi.shop-pro.jp/?pid=110997793

 

今回使用したのはULTRA SPEC 500ですがどちらかといえばプロ使用なので

この塗料もすごく良い塗料ですが、ちょっとだけ使い手を選ぶと思います。

そこでお勧めするのが...

塗装初心者の方や慣れていない方にお勧めなのは、Auraシリーズです。

綺麗に塗れる、塗料を塗っていて散らない、垂れない。

是非ご興味のある方は下記のURLからAuraシリーズのサイトにアクセスできます。

https://paintnavi.co.jp/bm_aura/

 

 

関連記事

AZUA1958
椅子の塗り替えをしました(^ω^)☆

  こんにちは(^_-)-☆   先日、店内にあった小さい椅 …

閉店のお知らせ 2
【閉店のお知らせ】

【閉店のお知らせ】 いつもベンジャミンムーア大阪 ペイントナビをご利用いただきま …

夏
ペイントナビスタッフが選ぶ《夏》おすすめカラー♡

  こんにちは(^_-)-☆   6月に入りすっかり暖かくな …

02
History of Benjamin Moore

1883年創業 ベンジャミンとロバートのムーア兄弟は1883年にブルックリンでム …

黄色
Yellow  色から選ぶベンジャミンムーアのインテリアスタイル

壁の淡い黄色 HC-4 “ Hawthorne Yellow ”   …