こんな仕上げも出来ます!~フォーフィニッシュ前編~
2020/04/21
Benjamin Moore は、フラット(平滑)に塗るだけではなく、様々な風合いを実現する特殊な仕上げが、簡単にDIYで出来るツールを取り揃えその方法もショップでレクチャーしています。
Faux Finish とは
faux(人造)Finish(仕上げ) 人造的に仕上げられた物で大理石や木目、メタリック等の質感に似せた模様を描き、壁や家具の装飾を行う技法で、擬似塗装とも呼ばれています。
フォーフィニッシュ
写真はBenjamin Moore大阪ブランドショップの洗面所の一面の壁を写したものです。
これは、初めて特殊仕上げの約1時間程度のレクチャーを受けた方々が、その直後にペイントされたものです。
このような特殊な塗装仕上げをDIYで可能です。
この6つのパターンのような仕上げ方法を詳しくご紹介しします。
基本の準備
今回は上段の【1】から【3】の前編
Benjamin Moore は、乾くのがとても早く、誰が塗ってもフラット(平滑)に仕上がるのが特徴の塗料です。
その為、写真のような仕上げにするには、ペイントの乾きを遅らせる必要があり、通常のペイントにGLAZEという乾燥遅延剤を加えます。
または、すでにGLAZE(乾燥遅延剤)の入っているペイント“Metallic&Pearl Paint”を使用します。
まずは、6つのパターンいずれも共通の準備をします。
■準備する道具(共通)
〇きりふき
〇マスキングテープ
〇マスカー
〇バケット
〇ローラー+ローラーハンドル
〇ゴムベラ
■ベースとなる色
Aura (matte) HC-48 “Bradstreet Beige”
ベースとなる色(ここでは淡いベージュ色)を壁全体に2回塗りし乾燥させます。
(通常の壁を塗るときと同じ要領です)
■パターンをつける色
Metallic 01 “Pearlescent White”
すでに“GLAZE”が入っているメタリック色のペイントです。
■パターンをつける色(【1】【3】【5】のみ)
Aura (matte) 2143-10 “Sage” + “GLAZE”
バケット等に3(Aura):1(GLAZE)の割合で入れ、ゴムべら等でよく混ぜます。
【1】スポンジング
スポンジ(海綿)でたたいてニュアンスをつける仕上げ方法
■追加ツール
海綿スポンジ
≪1≫ベースとなる色 HC-48 “Bradstreet Beige” が完全に乾いてから、施工箇所をマスキングテープで養生します。
≪2≫施工する面に霧吹きで軽く水を吹きかけます。(軽く湿気を与える程度に)※水が垂れるほど吹きかけないよう注意してください。
≪3≫スポンジ(海綿)を水に浸して、しっかりと絞って水分を切ってから、Metallic 01 “Pearlescent White”を軽くつけます。
いきなり塗装面には付けず、まずマスカーの上などでスポンジについたペイントの量を調整し、力加減とパターンの出方を確認します。塗装面に、その力加減でパターンを付けていきます。
その時、手首を返すなどして、パターンの向きをランダムに変えるのがコツです。
≪4≫一旦塗装面を乾燥させます。乾燥時間は、気候や室温、塗布量により大きく変わります。指で触っても付かない状態になったら、二色目の2143-10 “Sage”にGLAZEを加えて良く混ぜた塗料を一色目同様に、スポンジにつけて≪3≫と同じ要領でパターンを付けていきます。
【2】デニム
チェックローラーでデニムの生地目のようなパターンをだす仕上げ方法
■追加ツール
チェックローラー
ウエス
≪1≫ベースとなる色 HC-48 “Bradstreet Beige” が完全に乾いてから、施工箇所をマスキングテープで養生します。
≪2≫施工する面に霧吹きで軽く水を吹きかけます(軽く湿気を与える程度に)※水が垂れるほど吹きかけないよう注意してください。
≪3≫Metallic 01 “Pearlescent White”を塗装面にローラーで軽く塗る。この時、ペイントを軽くのせるイメージで、つけ過ぎないのがコツです。
≪4≫その上にチェックローラーを転がしてパターンを付けていきます。≪3≫で塗ったペイントを掻き取っていくイメージで、チェックローラーに付いたペイントを 都度、ウエスで拭き取りながら、ゴロゴロ転がしていきます。※縦方向と横方向のパターンは直角になるようにすると、生地の風合いが出ます。
【3】ラギング&スポンジング
布(ウエス)、スポンジで叩いて模様をつける技法
■追加ツール
刷毛(ハケ)
ウエス
海綿スポンジ
≪1≫ベースとなる色 HC-48 “Bradstreet Beige” が完全に乾いてから、施工箇所をマスキングテープで養生します。施工する面に霧吹きで軽く水を吹きかけます。(軽く湿気を与える程度に)※水が垂れるほど吹きかけないよう注意してください。
≪2≫2143-10 “Sage”にGLAZEを加えて良く混ぜた塗料を 刷毛(ハケ)を使って、ランダムにのせていきます。
≪3≫その上をウエスで、塗料をぼかすように叩いていきます。
≪4≫一旦、乾燥させます。
≪5≫海綿スポンジを水に浸して、しっかりと絞って水分を切ってから、Metallic 01 “Pearlescent White”を軽くつけます。事前にマスカーの上などで、スポンジについたペイントの量を調整し、力加減とパターンの出方を確認してから、塗装面に付けていきます。
いかがでしたでしょうか。なんだか挑戦できそうな気がしてきませんか?
実際にショップで、ペイントレッスンもやっています(要予約)
お気軽にお問い合わせください。
下段【4】~【6】のパターンは次回の後編でご紹介します。
お楽しみに~♪
関連記事
-
2019年1月28日安部首相の施政方針演説にて取り上げられました
2019年1月28日 第百九十八回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説に …
-
ご家庭のペットが滑らないフローリングを考える〈ユカハリ〉
室内でペットを飼うようになって床に敷いてあるフローリングは、ペットにとって地面と …
-
椅子のペイント~愛用のイスをペイントでリニューアル~
ご愛用の椅子をペイントでリニューアルしてみませんか? ご紹介するのは、実際にお店 …
-
ペイントナビスタッフが選ぶ♡冬のおすすめカラー
こんにちは(^_-)-☆ 12月に入りましたので、季節恒例!冬のお …
-
第1回ペイントワークショップ/ご参加ありがとうございました
今回はお客様持ち込みのフォトフレームも塗ったりして、楽しいワークショ …