塗ったところがマグネットになる塗料

110658358[1]

マグネットペイント MAGNEETVERF

マグネットペイントは金属の粒子を含有した水性塗料で、磁石をひきつけます。まさに、壁が冷蔵庫の扉と同じようになるのです!

塗料を塗ることの出来る凹凸のないあらゆる種類の壁に使用が可能です。塗るポイントは8mm位のローラーで塗面におくような感じで、塗料を塗ってください。

塗面が乾かないうちに、塗面をコテで塗面の表面をしごく(ならす)ことが大切です。この塗料は細かい鉄粉が混入されているので、この作業は綺麗に仕上げるにはとても大事です。
この一連の作業を3回繰り返し行うことで、磁力も劣らない仕上がりになります!
また、マグネットペイントを使用した上からお好みの塗料、さらに壁紙( 薄手) を貼ることも問題ありません。
マグネットペイントを塗装すれば、お部屋のイメージに合わないマグネットボードを使用しないで済みます。
画びょうや粘着テープで壁面を傷つける心配もなくなるのです。
マグネットペイントには毒性は無く、さらに国際環境規格やEU 規格に準拠しています。 粘着テープなどを使用すると壁面を傷つけてしまいますので十分ご注意をお願い致します。
尚、マグネットペイント施工面は、塗料による薄い鉄粉層で構成されています。スチール・鋼板面に比べると吸着力は劣ります。市販の磁力の強い強力マグネット(市販では強力と表記されております)をご購入頂きますとスムーズにご使用頂けます。
内容量:0.5L
塗れる面積:0.8㎡(3回塗り)
塗装回数:2~4回
色:ダークグレー
内容量:1L
塗れる面積:1.6㎡(3回塗り)
塗装回数:2~4回
色:ダークグレー
内容量:2.5L
塗れる面積:4㎡(3回塗り)
塗装回数:2~4回
色:ダークグレー
内容量:5L
塗れる面積:8㎡(3回塗り)
塗装回数:2~4回
色:ダークグレー

関連記事

index
壁の塗り替えをしました☆☆

  こんにちは!   夏季休業前に店内の壁を塗り替えました\ …

2022 トレンドカラー一覧
お色に悩んだときはカラートレンドがおすすめ♪♪

  こんにちは(^_-)-☆   暖かくなりやっと春らしい陽 …

LVTS1464
ペイントナビスタッフが選ぶ“秋”おすすめカラー

こんにちは(*’▽’)   9月に入り大阪は雨 …

水性と油性
DIYに使う水性ペンキと油性ペンキ 何が違う?

水性ペンキと油性ペンキ ペンキに大きく分けて2種類が存在します。 DIYでペンキ …

IMG_2899
ペイントナビ オリジナルmt 第1弾 ”PAINT STAR” 完成しました!

ペイントナビ オリジナルmt が完成しました! Yeah!! その名も”PAIN …