進化形タイル調塗装 KEPTについて

こんにちは(^^)
”進化形タイル調塗装 KEPT”についてご紹介致します(●´ω`●)
”進化形タイル調塗装”とは目地のあるタイル状の素材にローラーで塗料を塗布して磁器タイル調に仕上げる施工の事です(^◇^)
従来の磁器タイルを使用した建築物は、タイルが剥がれ落ちる事故が頻発するようになった為、10年に1度の全面検査が必要となりました(´;ω;`)ウッ…
そして、その費用も膨大なのに対して、タイルが剥がれ落ちる心配は続いてしまいます( ノД`)
ですが、KEPT工法だと耐久性の高い塗料を専用ローラーで磁器タイル調に仕上げるので、見た目はタイルを貼った様なキレイな仕上がりですが、剥がれ落ちる心配はないので安心・安全な施工方法なのです( `ー´)ノ
7494691966325e01b08260b69496c128
KEPTの特徴
◎タイルを貼った様な高級感と、高いデザイン性
◎危険がなく落下事故が発生しない安全性の高さ
◎水性塗料の為、環境に優しい塗料使用
◎KEPT認定講習を受けた認定店による責任施工体制
1692572152
弊社でも使用して良さを実感してるので、
皆さまにも目で見て触れて実感して頂きたいので
是非ご興味のある方は店舗までご来店下さい(^^)/
また、カタログもご用意しておりますので、お気軽にカタログ請求お待ちしております(●´ω`●)
詳しい内容はコチラ↓
公式LINE始めました♡
公式LINEアカウントはコチラ↓

関連記事

ノール norut
職人さんが創り上げた特殊塗装デザイン

こんにちは(^◇^) 今回はKMユナイテッド所属の職人さんが作り上げた、 特殊塗 …

WXMQ9746
ペイントナビスタッフが選ぶ☆夏おすすめカラー

こんにちは(^_-)-☆   5月も本日で終わりを迎えますが、今年は早 …

QA
動画でわかるQ&A

1.Q.磁器タイルにBenjaminMooreの塗料でDIYを考えていますがいけ …

IMG_3936
「2017ハロウィンウォーク in 都島」 無事終了しました!

都島ハロウィンウォークにペイントナビも参加させて頂きました! 今年は台風の影響で …

green
Green  色から選ぶベンジャミンムーアのインテリアスタイル

 HC-143 “Wythe Blue”      HC-1 …