ベンジャミンムーアの特徴

      2018/06/25

 - BenjaminMoore-ベンジャミンムーア大阪

自分たちで塗装することが、なぜアメリカでは一般的な習慣となっているのか?
アメリカを含め、北米地域では、自分たちで部屋の塗装をすることが一般的な習慣となっています。

それは、誰が塗っても美しく仕上がるよう、ペイントが高品質だからなのです。
ベンジャミンムーアのペイントは、6つの特徴を持っており、これが誰が塗っても美しく仕上がる秘密なのです。

img_sample_011. 揮発性有機化合物を一切含んでいない
一般的なペイントには、様々な揮発性有機化合物が含まれているペイントもありますが、ベンジャミンムーアの製品には、揮発性有機化合物が一切含まれていません。
※揮発性有機化合物とは…シックハウスの原因物質の一つとされている物質トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、水銀、鉛など
img_sample_022. 臭いがほとんど無い
ベンジャミンムーアのペイントは、揮発性有機化合物を含まないため、ペイント独特の嫌な臭いがほとんどありません。
img_sample_033. 色ムラができにくい
ベンジャミンムーアのペイントは、色ムラができにくく、誰が塗っても簡単に美しく均一に仕上がります。また、ベンジャミンムーアのペイントは、濃い色の上に薄い色を重ねて塗っても、2回塗りをすることできちんと下地が隠れ、綺麗に仕上がります。
img_sample_044. 飛び散りが少ない
ベンジャミンムーアのペイントは、ローラーで塗装した際の飛び散りが少なく、誰でも手軽に塗装することができます。
img_sample_055. 塗装後の乾燥が早い
ベンジャミンムーアのペイントは、塗装後の乾燥が早いため、気軽に塗り替えをすることが可能です。思い立った時に、壁を塗り替え、部屋の模様替えすることも気軽にできます。
img_sample_06
6. 壁に付いた汚れが落ちやすい
ベンジャミンムーアのペイントは、塗装後にできる塗装面の乾燥膜の強度が高いため、塗装がはがれにくく、日常の手入れが簡単にできます。

 

 

関連記事

FSTT3075
ペイントナビスタッフが選ぶ《春》のおすすめカラー

  こんにちは(^_-)-☆   3月に入り春の季節になった …

tutuannna2
tutuanna様 本社新社屋にベンジャミンムーアご採用頂いてます

「tutuanna」 靴下・インナー・ウェア・服飾雑貨のSPA企業として、「tu …

benjamin_moore_img3
ベンジャミンムーアの想い

ベンジャミンムーアがペイントを通して 皆様にお伝えしたい想い。 なぜ、ベンジャミ …

IMG_1023
『夏休みWAMキッズ』有難うございました♪

8月20日に開催されました茨木男女共生センターローズWAM での『夏休みWAMキ …

OC-17 
当店人気のオフホワイトカラー♪

こんにちは(^_-)-☆   当店人気のオフホワイト系3色をご紹介いた …