快適な空間作り ベンジャミンムーアでお部屋をリノベーション
2017/12/02
長年住み慣れたお宅をリノベーションされるという事で内装塗料にベンジャミンムーアを採用いただきました。寝室にお使いという事ですこし落ち着いた色合いでの2色塗りわけを施工いたしました。
施工前
1面あるブルーの壁はベンジャミンムーア ”Santa Monica Blue” 776
それ以外の壁、天井、クローゼットドアはベンジャミンムーア “Silvery Moon” 1604
各所へのプライマーはフレッシュスタートを下地剤として施工しています。
ほんの少しだけ青みのあるライトグレーの”Silvery Moon” と落ち着いた青みの”Santa Monica Blue”
もちろん、嫌な臭いも無く、有害な物を一切含まないベンジャミンムーア。あなたの生活環境に色と性能で癒しを与えてくれます。
内装も全て整いごらんの様にとてもいい空間に仕上がっています。
インテリアとして「壁」を使う好例と言えます。
お客様よりコメントを頂きましたので紹介します。
壁に青色という大胆な色使いをするは、家族はみんな心配しておりましたが、
最も心配をしていた娘が、今は一番気に入っています。
勿論、家内も思っていた以上の出来上がりに満足していて、
味わいのある(?)深みのある青色は「深い海の底」と言って喜んでいます、発想した私も鼻が高
いです(笑)また、壁の白色の一文字は期待以上に良いアクセントになりました。
心配していた臭いもほとんどなく、工事直後から寝室として快適に使わせていたいています。
ありがとうございました。
K様、オーダーならびにコメントありがとうございました。
今回、ご利用いただいた色はこちらからご購入いただけます。
関連記事
-
-
BenjaminMooreカラーオブザイヤー2025♡
こんにちは(^_-)-☆ ベンジャミンムーアのカラー …
-
-
おうち時間にペイントしませんか?
こんにちは(^_-)-☆ 今週から仕事や学校が始まっ …
-
-
ベンジャミンムーア色から選ぶ☆春のおすすめカラー
こんにちは(^_-)-☆ 早くも3月に突入いたました …
-
-
『ペイントレッスン』
自分で塗ってみたいけど上手く塗れるか不安な方や、お子様やご家族みんなで塗ってみた …
-
-
京都 日本の伝統色 「京都塗色」
日本には数々の伝統色が存在します。四季のある日本には各地域、各季節を色鮮やか織り …
- PREV
- 環境先進国ドイツが生んだ自然塗料オスモカラー
- NEXT
- 注意事項・ペンキの扱い方