DIYに使う水性ペンキと油性ペンキ 何が違う?

      2016/06/04

 - What's New 新着記事 なぜペイントなのか?

水性と油性

水性ペンキと油性ペンキ ペンキに大きく分けて2種類が存在します。

DIYでペンキを使う時どっちを使えばいい?と分からなくなる人は実際に多いです。今回はペンキを使ったDIYに取り組む前に知っておきたい水性ペンキと油性ペンキの特徴を挙げてみました。ここを押さえておけば、塗る場所、塗る物を考えた時にどの種類のペンキを使えばいいのか?自分が扱いやすいと思うペンキはどれなのか?が分かると思います。

水性ペンキ

水性2アウトライン

kan1
ペイントナビで取り扱う水性塗料の一部紹介 ベンジャミンムーア・関西ペイント アレスシックイ・マグネットペイント
ペイントナビで扱う商品の9割が水性塗料です。使いやすさ、環境のことを考えたラインナップにしてあります。

 

油性ペンキ

油性2アウトライン

油性ペンキの場合、水性ペンキに比べて扱いの条件が高い印象にあると思われます。しかしながら屋外においては耐候性、耐久性、密着性は水性ペンキに勝り、極劣悪な条件をクリアーするペンキは今も油性の方が軍配が上がるでしょう。

DIYでも屋外、屋内によって使用するペンキは違ってきます。間違った材料選びをする事で楽しいはずのDIYが悲惨な結果になり一生心の傷を負うかも知れません(←大袈裟)。少しずつ知識を得て楽しいDIY、ペイントライフを送れる様にペイントナビではあらゆる情報を発信、提案をして参ります。

 

 

 

関連記事

AF-130 正方形
当店人気♡のベージュカラー

  こんにちは(^_-)-☆   近ごろあまりにも暑すぎて、 …

アイキャッチ
2019年1月28日安部首相の施政方針演説にて取り上げられました

2019年1月28日   第百九十八回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説に …

マンション2
賃貸マンション、ホテルオーナーの方へ朗報!壁紙を「貼り替える」から「塗り替える」へ

賃貸マンション、ホテルオーナーの方へ朗報です! 賃貸住宅、ホテル客室の原状回復リ …

黄色
Yellow  色から選ぶベンジャミンムーアのインテリアスタイル

壁の淡い黄色 HC-4 “ Hawthorne Yellow ”   …

5fbaab053050fbc97ccf79fe17eace15
~臨時休業のお知らせ~

いつもご利用頂きありがとうございます! ペイントナビ都島店ですが、4月11日(水 …