ワークプレス勉強会㏌京都ウエダ本社ビル

2017年12月8日(金)株式会社ウエダ様主催の建設業界向け『ワークプレス勉強会』に参加してきました!!
7階建てのオフィスビルを第1部と第2部に分かれて、建設業界の方々がツアーをして回るイベントです。

ワークプレス1

 

今回ご紹介させていただいたのが『BenjaminMoore』です。
BenjaminMooreの塗料は3.600色の調色が出来るうえに、有機溶剤を含まない安心安全な塗料です。
耐久性とメンテナンス性の向上 や色の濃度に関わらず高い耐久性を保ちます。
汚れは簡単に水拭きできるのでメンテナンス性も高く、お客様にはきれいな仕上がりを長く実感していただけます。
 隠ぺい力が向上し、少量でも広い面積を塗装できるため、作業の効率化がはかれます。
 VOCの含有量が極めて低く、低臭であるため、作業の時間を選ばずに行えます。
環境と人にやさしい製品を求めるお客様におすすめです。

ワークプレス3

早速皆さまに壁をキャンパスに実際に塗っていただきました。

ワークプレス2

最初は恐る恐るスタートです!!

IMG_1386BenjaminMooreの塗料は壁紙に塗れるだけではなく、これまで以上に滑らかで安定した塗り心地と、優れたレべリングを実現します。

また誰でも簡単にDIYで壁のリフォームが出来てしまうのが、このBenjaminMooreの塗料(水性塗料)です。
飛び散りも少ないので天井も簡単に塗れます。

ワークプレス5 (1)

塗っているのは、弊社社長です!!
こんな姿を初めてみました!

ワークプレス5 (2)

 

上を向いたままでも垂れてこないのがお分かり頂けるかと思います!!
壁だけではなく天井にも簡単に塗れてしまえるのが『BenjaminMoore』です。
ワークプレス6

 

今回たくさんの方に体験をして頂きありがとうございました。
残念ながら完成した写真を取り忘れてしまいました。後日またアップさせていただきます。
今後も同様に体験型のイベントをしていく予定ですので、よろしくお願いいたします。

BenjaminMooreの塗料は『ペイントナビ』のショップから

 

関連記事

ブラシ
刷毛の種類と選び方

刷毛・ハケには無数に種類があり、専門用語のように聞こえるネーミングや聞き慣れない …

GMKN2548
オンラインショップ「コンビニ支払い」ご注文方法

  こんにちは(^_-)-☆   オンラインショップにてご注 …

IMG_2331
店長加藤 ラスベガス・海外塗料研修の旅 その1

皆さん店長加藤です、こんにちわ。わたくし、去る、5月9日から5月14日までラスベ …

110658358[1]
塗ったところがマグネットになる塗料

マグネットペイント MAGNEETVERF マグネットペイントは金属の粒子を含有 …

WNDM6763
色見本帳のご紹介☆☆

こんにちは(^_-)-☆   最近は肌寒いと思いきや、日中は太陽の陽ざ …